やまぐち働き方改革支援センター

(山口しごとセンター内)
tel.083-974-2050
fax.083-972-3880
平日/9:00〜17:00 定休日/土・日・祝日・年末年始
やまぐち働き方改革支援センター
(山口しごとセンター内)

やまぐちの働き方改革

共存・同栄の精神で、社員を大切にする職場づくりに努める企業

2020年04月24日
サンヨーコンサルタント株式会社
企業名・事業所名 サンヨーコンサルタント株式会社 業種 学術研究、専門・技術サービス業
所在地 山口県宇部市大字西岐波宇部臨空頭脳パーク8番 企業ホームページ

http://www.sanyo-ct.co.jp

業務内容

測量、建設コンサルタント、地質調査、補償コンサルタント、PFIコンサルタント

従業員数 74名(2022年4月1日現在)
働き方改革取り組みのポイント
・過去5年間の新卒採用者離職率7%(15名採用中1名退職)、男性育児休業率67%(6名中4名取得)達成。2022年度新卒内定者6名。

・女性の活躍推進に取り組み、過去3年間で新卒の女性を技術職として3名採用。また、2022年度新卒内定者2名。パート社員を1名正社員化。

・カムバック制度で、介護・他配偶者の転勤等で退職した社員の復職を支援。
取り組み内容

「働きやすさ」~社員同士の心の繋がり~を大切にする企業風土


社員研修旅行やお花見、ソフトボール大会、様々な同好会など社内で開催されるイベントが多く社員同士の風通しを良くすることで、お互いを理解し、協力しあえるようにしています。
男性の育児休暇取得について、積極的に取り組みここ3年の間に対象者6名中4名の取得が行われました。またカムバック制度によって、介護・配偶者の転勤などで退職した社員の復職をバックアップしています。

 


 

衛生委員会により長時間労働の削減、有給休暇取得の推進


毎月開催される衛生委員会により、個々の残業時間及び年次有給休暇の取得状況を管理しています。それらによる取り組みの結果、2016年度と2021年度を比較すると、平均残業時間は18時間から12.3時間となり約3割減、年次有給休暇取得数は6.7日から9.7日となり約4割増となっています。

 



女性活躍の推進


過去に技術職として採用した女性が結婚退職したこともあり、女性の新卒採用意識が低くなった状態でした。また、性別による役割分担の意識もあり、技術職の女性比率が4%でした。
上記の状態から意識改革を行い、2019年~2020年の間に、パート社員1名の正社員化、新卒の女性技術職を3名採用し、技術職の女性比率が10%になりました。
また2022年4月には、新卒の女性技術者が2名入社予定です。(技術職の女性比率13%)

認定項目
誰もが活躍できる山口の企業
やまぐち子育て応援企業
やまぐちイクメン応援企業
やまぐち男女共同参画推進事業者
やまぐち女性活躍推進事業者
やまぐちの働き方改革紹介へ戻る
やまぐち働き方改革支援センター
(山口しごとセンター内)
〒754-0041 山口市小郡令和1丁目1番1号KDDI維新ホール3F
TEL 083-974-2050 FAX 083-972-3880
〒754-0041 山口市小郡令和1丁目1番1号KDDI維新ホール3F
TEL 083-974-2050
FAX 083-972-3880
電話でのお問い合わせ 083-974-2050
相談時間 平日9:00〜17:00 定休日 土・日・祝日・年末年始
電話でのお問い合わせ
083-974-2050
相談時間 平日9:00〜17:00
定 休 日 土・日・祝日・年末年始